1.はじめに
当倶楽部は昭和3年12月、故 岡常夫氏(東洋紡績株式会社専務取締役(現東洋紡株式会社))の巨額の遺贈金と綿業関係者のご尽力により社団法人として設立され、同7年1月、綿業会館が開館いたしました。
平成24年4月には公益法人制度改革関連法の施行を受けて、一般社団法人に移行しました。
当初は繊維業界の発展と懇親を目的としていましたが時代の変遷と共に、現在では繊維以外の各業界でご活躍の皆様に、幅広く門戸を開放しております会員制のビジネス倶楽部です。
2.会 館
本館と新館に分かれ、本館は地上7階、地下1階で開館当初のままの面影を伝え、豪華さ重厚さは昭和初期の名建築として高く評価されており、文化庁より平成9年6月登録有形文化財、平成15年12月重要文化財の指定を受けました。
新館は昭和37年11月に開館し、全館の面積規模をほぼ倍増しました。
3.会 員
現在、法人及び個人で約600名の会員を擁しています。
入会ご希望の方は、入会のご案内をクリックしてください。
4.施 設
開館時間 午前10時~午後8時。但し、日曜日、祝祭日および第3土曜日は休館日とします。
(原則は上記のとおりですが、時間外および休館日の使用については、ご相談に応じさせていただきます。)
ホール・ロビー・喫茶室・読書室・娯楽室などの諸施設は、ご懇談、ご休息などにご自由にご使用いただけます。
(1)貸 室
約400名収容可能の大会場のほか、大小13の会議室があります。講演会・研修会・展示会・株主総会・パーティーなど、各種会合にご使用いただけます。詳細は、貸会場のご案内をクリックしてください。
(2)食 堂
落ち着いた雰囲気のグリル・会員食堂(会員並びにご同伴)でご飲食いただけます。
5.催 物
(1)茶話会(講演会)
原則として毎月2回 政治・経済・学術・国際問題・文化・スポーツ・趣味・娯楽などバラエティーに富んだ講演会を開催しています。(講演内容は、講演2ヵ月後の月報に掲載いたします。講演予定については茶話会のご案内をクリックしてください。)
(2)同好会
囲碁・将棋・謡曲・俳句・ゴルフの同好会があり、プロによる指導会を開催しています。同好の方々のご参加を歓迎しています。詳細は同好会のご案内をクリックしてください。
6.婚 礼
格調高い雰囲気と、行き届いたサービスで、ご好評いただいております。詳細は、綿業会館ウェディングのご案内をクリックしてください。
貸借対照表